Wincomm: 環境に配慮したSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み

台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommでは現在、全社をあげて 環境保護と持続可能なオペレーションに取り組んでおります。
世界的に人口が増加の一途をたどる中、水資源や下水道等の需要は益々増加し、農業分野ではシステムの最適化や循環型のエコシステムの創造も重要な課題となって参りました。
国連でもSDGsへの具合的なアクションを示しており、その取り組みにはIT化も欠かせない1つの要素となります。Wincommでも持続可能な革新技術を活用したシステム実績もありますので、SDGsへも貢献できるように日々励んでおります。
環境への取り組み方針 – 4つの方向性 1. 革新的な設計・開発に集中、持続可能な資源の維持 2. 環境関連法規の遵守、汚染予防への貢献 3. 環境改善への取り組みの継続、持続可能な経営の確保 4. グリーンマネジメントの実行、社会責任の履行
Wincommでは、環境保護(E: Environmental Protection)、社会責任(S: Social Responsibility)及び企業統治(G : Corporate Governance)を環境方針の指針として、既に 環境マネジメントシステムに関する国際規格の『ISO14001』も取得しており、企業としての社会的 責任を約束しております。更に持続可能なオペレーションを加速させるための経営管理も強化しております。 環境への配慮は益々重要となっており、グリーンマネジメントによる環境保護は企業の基本的な 責任となって参りました。Wincommでは上述の基本指針である『ESG』を今後共に強化して参り ますが、その一環として、エネルギーマネジメントシステムの国際規格『ISO50001』及び温室効果 ガス排出削減に関する国際規格『ISO14064-1(Greenhouse Gases - Part 1)』の取得も進め ており、既に初期評価は完了した段階となりました。
Green グリーン方針 – 持続可能なオペレーション
RoHS(RoHS2)指令の宣言 Wincommでは全製品でRoHS指令に適合していることを宣言しておりますが、最新の『RoHS2 (2011/65/EU) + (EU) 2015/863』に適合していることを宣言しております。
REACH規則への取り組み REACH 規則(EC No.1907/2006: Registration, Evaluation, Authorization and Restriction Chemicals)への取り組みとして、Wincommの全製品にてREACH 規則の第3条3項の定義には適合しており、第7条で定義された認可対象候補物質も含まれていない状況です。また、Wincommでは新製品の開発において、SVHC(高懸念物質: substances of very high concern)の監視にも細心の注意を払っており、REACHに適合するよう、常に開発段階から注力しております。
グリーン・マニュファクチャリング Wincommでは世界環境への社会責任について重く受け止めており、グリーンマネジメントと持続 可能な開発に注力しております。常に新しいテクノロジーにて資源保護と持続可能なオペレーション を維持することに努めています。
Wincommの全ての活動において、国際及び国内の環境関連法規を遵守し、環境負荷の削減に 取り組み、製造過程での汚染を無くし、リサイクルを推進しております。 ここ数年、Wincommでは環境保護活動の一環として、関連するチャリティーや慈善活動などへの スポンサーにもなって普及活動にも力を入れています。更に、グローバル・コミュニティーへの責任を果た すためにも製品も通して環境保護活動にコミットして参ります。
Wincommについて
Wincommは台湾の産業用PC分野では、リーディング・メーカーの1社として、ご評価頂ける存在となって参りました。当社では、タッチパネル付きの液晶一体型PCを主力製品として、一部機種ではBOX型PCなども設計、製造しております。応用範囲は各種のFA用途向けから、産業機械やKIOSK端末などに加え、医療用コンピューティング分野などと幅広く、ハードウェアと合わせて各種のEmbeddedソフトウェアも提供可能ですので、様々な顧客ニーズにお応えできることを目標として日々努力している企業となります!
|